忍者ブログ
お人形関係は「人形」、同人情報は「同人」に。あとはゲームもアニメもいっしょくたです
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


また同じ構図じゃね?っていう
あああああああああもっといろいろ描きたいものはあるけれど自分の手から一切産まれてくれません
脳内でだけ生産過多でちっとも外に出てきやしない。
思ったのとぜんぜん違う線の集まりしか出てきませんかかさま
妄想とか想像とかが脳内にあふれすぎてて、さしあたりもう寝なくてはとかそういった現実的な問題がつるっつる頭を上滑りしてゆきます。
切れ長で色気のある目ってどうやったら描けますかー
難易度たけえよー
茨のみちだよこのジャンルー
でもやめられないんだぜー

トレカまだ来なくてうえーんメイト通販のばかー
と思ったんだけどよく考えたら私、ギリギリ滑り込みアウト?かな?かな?な予約だったのでしょうがなかったのであった。
土日は普通休みだもんね。
接客業とか流通のひとは同業者にやたら厳しいか甘いかどちらかなんじゃないか、と日頃思っています
私は後者です。
せめて自分がお客になったときくらい、店員さんに楽をしてもらいたいんじゃよー

ところでそうとう箱買いしないと購入特典に応募できないって本当ですか
なんて足元をご覧になったご商売なの…!ギリッ

続きでメルフォレスですー
拍手押してくれる方もありがとうございます!励みになります
PR
あばばばばもう11月!
結局トレカはひと箱だけ予約しました、グッズ展開少ないのだから踊らされておこうと思った
多分タペストリーは買えないのでな…

あ、いやでも描きおろしだったらどうしよう

放置してて本当にすみません もうちょっとしたら落ち着く…はず…
あれ私なんでこんなに忙しいんだろう…?
PC開く間もなかったってどういう

この間久々に一日予定ないお休みがあって、部屋の掃除と模様替えを本格的にやりました。
そしたら数年開けてない箱からPS2用のリモコンが出てきたよ




これ、アレじゃね?
私もう薬売りさんのあんなシーンやこんなシーン(跳ね飛ばされたり解き放ったり)を見るために必死こいてコントローラーのスタートボタンやらなんやらを連打しなくてもいいってことじゃね?

しかもそれに数年間気付かなかったってことじゃね?

わあ
久々に自分に絶望した!

そういや今年もまたティムタムの季節が来ましたね
あとバッカスとラミーの季節ともいう
よーし今年も沢山買ってたべるぞー 
(虫歯あるって言われたけど!)

イライラするときはカルシウム!

いい塩加減なので私はいりことかにぼしの頭が好きです
でも猫はたべないんだよなあ うちだけですかね。

最近歯医者で初期の歯周病だと言われた西条ですこんにちは
歯周ポケットとか測られてマジで怯えました。
数年前仕事でさんざん人に言ってきたことが全部自分に帰って来た、そんな感じです

最近放置気味ですみません、あとちょっと…あとちょっとすれば落ち着くはずなんだ

あと今まで一切なかった偏頭痛がはじまっておおおおお
肩こりだと思ってお風呂に入って悪化した!


あああハロウィンがすぎてゆく
なんか色々と無理でした

前のお絵ビからの使いまわし。これでも比較的ましなブツ
ログを…と思ったんですけどなんか今見たら消したいような出来のしかないよ アレ?

寝なきゃいけないんですけど今更BANP OF CHICKENのダンデライオンとかハンマーソング某とかKとかを知ってマジで涙が止まりません
ダンデライオンは昔あるサイトさんで歌詞を見た事がある程度だったんですが、Kはあれは…ひきょう!
ずるい!
BANPは怖い子だと思いました。
さっそく通勤時のBGMにしようとマイMP3プレイヤーに入れたはいいが、明日電車の中で号泣してしまったらどうしよう
なんという不審者!

あ…ぐずぐずしている間にモノノ怪トレカの第一次予約締め切りがオワタ…っぽい
二巻の特典ポスカを逃した身としてはやはり踊らされておくべきですか?
カードサイズでは鑑賞するにも老眼にはキツイですから、おっきく引き伸ばして壁に貼ろうかな
ていうか定期入れに入れて毎日ニヤニヤしていいですか?
カラーコピーかなんかしたのを切り取ってロケットに入れて肌身離さず身につけていい?

うん、流石にわたしといえども最後のはどうかと思いました
あと私の日記に句読点が少ないのは勢いでガーッと書いて(打って)いるからです

なんかこれ途中で何ヶ月か放置されてた…

歌舞伎役者やら花魁やらが題材なんだから当たり前ですが、超派手で色鮮やかでとても綺麗でした。
超ドレッドノート級の美しさですよ!
柄on柄とか、普通だもんね
花魁の帯なんか虎だったり竜だったりしてすんげえ強そう!
とてもいいものを見た!
ありがとう江戸東京博物館!
ありがとうボストン美術館!

復元画が売られてたけど、当然お高いので手が出ませんでした。
絵手本帳(歌麿呂だったか北斎だったか)がものすごく欲しかったけど¥99000はむりだから…!!

あと入り口でレンタルされてる音声ガイド機の声が里見浩太朗でズギュンときました。
わ、わかってるじゃないか


一人で行ってたら借りてたと思います
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
"西条 玲奈" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.