お人形関係は「人形」、同人情報は「同人」に。あとはゲームもアニメもいっしょくたです
CATEGORY:日記
2009年11月23日 (Mon)
店長がこの間教えてくれた、
「大概の風邪に勝つ方法」
・熱いお風呂にペットボトルで水(スポーツドリンク)を持ち込み
・水分補給をしながら沢山汗をかく
・上がったら¥1000くらいする高い栄養ドリンクをキュっと飲む
・そのまま湯冷めしないうちにパタンと寝る
インフル以外は倒せるよ と聞いたのでやってみた!
寒気がしたり頭痛がしたりと良くない兆候があったので、まあ早めに…
いま
風邪ひいてる
場合じゃあない
目覚めがかなりすっきりして寒気とか吹き飛びました
汗をかく、というのは体調に合わせて加減したほうがよさそうですが。
しかし今まで¥400くらいの適当なドリンク剤しか飲んだことがなかったので
ユンケルこうていえき とかはかなり強烈でした…
成分だかなんだかに「皮と内臓を除いたマムシを干したり酒につけたりしてエキスをたっぷりどうとかしたよ!」
と書いてあって
こんなとき どんなかおをしたら以下略
どこを使ったとかの報告は…いらないかな…
しかも皮と内臓以外ってわりとほぼ全部ですよね!
近況:
タイトルが決まっている話はまだオチという名の港が見えてきません…
またこのパターンか!
そういえば新・三銃士が面白いのでついつい見てしまいます。
しかも夜中にやってるアンコール?の方
アラミスが男!(もともとそうだよ)とかコンスタンスが人妻!(もともとそう…なの?)とか
夢冒険な三銃士しか知らなかったから色々…
でもミレディにはちゃんと泣きボクロがあってGJ!と思いました。
しかしアンヌ王妃もバッキンガム公(候?)も今見ると結構…迷惑な主人ですね…
「大概の風邪に勝つ方法」
・熱いお風呂にペットボトルで水(スポーツドリンク)を持ち込み
・水分補給をしながら沢山汗をかく
・上がったら¥1000くらいする高い栄養ドリンクをキュっと飲む
・そのまま湯冷めしないうちにパタンと寝る
インフル以外は倒せるよ と聞いたのでやってみた!
寒気がしたり頭痛がしたりと良くない兆候があったので、まあ早めに…
いま
風邪ひいてる
場合じゃあない
目覚めがかなりすっきりして寒気とか吹き飛びました
汗をかく、というのは体調に合わせて加減したほうがよさそうですが。
しかし今まで¥400くらいの適当なドリンク剤しか飲んだことがなかったので
ユンケルこうていえき とかはかなり強烈でした…
成分だかなんだかに「皮と内臓を除いたマムシを干したり酒につけたりしてエキスをたっぷりどうとかしたよ!」
と書いてあって
こんなとき どんなかおをしたら以下略
どこを使ったとかの報告は…いらないかな…
しかも皮と内臓以外ってわりとほぼ全部ですよね!
近況:
タイトルが決まっている話はまだオチという名の港が見えてきません…
またこのパターンか!
そういえば新・三銃士が面白いのでついつい見てしまいます。
しかも夜中にやってるアンコール?の方
アラミスが男!(もともとそうだよ)とかコンスタンスが人妻!(もともとそう…なの?)とか
夢冒険な三銃士しか知らなかったから色々…
でもミレディにはちゃんと泣きボクロがあってGJ!と思いました。
しかしアンヌ王妃もバッキンガム公(候?)も今見ると結構…迷惑な主人ですね…
PR
COMMENT
最新トラックバック
ブログ内検索